治らない口内炎の痛くない治し方!痛い原因の場所へ蜂蜜が薬

とても痛い口内炎。
かくいう私も口内炎体質で、いつも悩まされています。
そんな口内炎の痛みが、ある自然食品の力によって開放されるかもしれないと小耳に挟みましたのでお伝えします。
スポンサーリンク
Contents
口内炎に効く自然食品とは?
一度できてしまうと、3日から長い時で1ヶ月もの間痛みを発し続ける口内炎。
口腔内を怪我しただけでただちに口内炎化する方も多くいらっしゃるようで、日本人にはお馴染みである原因不明の病気で、できることなら早く治したいものです。
そんな口内炎に専用の薬以上に効く自然食品の存在があります。
それは「蜂蜜」です。
驚きですよね、どこの家庭にもあるありふれたものですが実はこのはちみつの持つパワーが口内炎治療に抜群の効果を発揮するというのです。
治療の効果は?
効果を検証するためにサウジアラビア国立サルマン・ビア・アブドゥルアジーズ大学の研究者たちが実際に口内炎を発症している94人の被験者に対して実験を行いました。
3つのグループに分け、それぞれに違う薬を使って治療してもらいました。
1つはステロイド系軟膏の薬、もう1つは貼るタイプのパッチ薬、そして最後は蜂蜜です。
その結果は驚くべきもので、なんと蜂蜜を使用したグループが一番治りが早かったのです!
早い段階で口内炎が小さくなり、痛みの軽減具合も通常の薬で3日以上かかるのが普通であるのに対し、蜂蜜はたったの1日!
素晴らしい結果です。
スポンサーリンク
蜂蜜の使い方は?
使い方ですが、清潔な綿棒などを用意します。
白いクレーターのようになっている口内炎を綿棒で綺麗に拭き(ここの痛みは我慢ですが、あまり無理くり拭かないように)蜂蜜をそっと塗っておきます。
これだけですから簡単ですね。
蜂蜜のような自然食品が体の治癒に直接的に効果があるなんで凄いですね。
これもミツバチパワーでしょうか?
蜂蜜には殺菌作用があるのとそれ自体が持つ栄養素が効いているのかもしれません。
試してみる価値はあると思いますよ。
関連記事です
自然探検☆水の惑星アウトドア紀行
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。