アーカイブ:2016年 11月
-
感度が良くて高級な磯竿が面白いとは限らないしカーボン含有率も関係ない【悩ましき磯竿選び②】
2016.11.25
詳細を見る前回はより面白い磯釣りを実現するために安い磯竿アペルトからスタンダード磯竿である紫電に乗り換えたところまでをお話しました。 これで私は「魚との駆け引きがよりスリリングになって…
-
安くて面白い磯竿と高くてつまらない磯竿。先調子胴調子・号数や長さの違い【悩ましき磯竿選び①】
2016.11.23
詳細を見る私は数ある釣り竿のなかで磯竿が最も好きです。 もちろんルアーロッドやフライロッド、それにコンパクトロッドなども好きですが、なぜか磯竿には特別なものを感じます。 しかしこ…
-
ウォーターサーバーで台がおしゃれなウッドカラーデザイン登場!
-
海遊びに慣れていない人でも楽しめるシュノーケルセットは?お手軽コンパクトが決め手
2016.11.4
詳細を見る私はシュノーケリングが大好きです。簡単な器具だけ付ければ素潜りだけでかなりの深場まで潜っていけるので、綺麗な海などを見るとついつい潜りたくなります。 今回はそんなシュノーケリ…