カテゴリー:磯釣り
私は全釣りジャンルの中で磯釣りが最も好きです。
一番冒険心を煽られる男の釣りだからです。
時に危険を伴う事もありますが、日頃の平和な日常を脱してサバイバルな環境に身を置くことで野生の勘を取り戻すことができる気がします。(笑)
道具は多いですが釣れる対象魚が大変幅広く、パワフルな魚達を5mクラスの磯竿と大変良く考え込まれた仕掛けで釣るためテクニカルでありながら大変ダイナミックな要素を兼ね備えた、やりごたえのある魅力たっぷりの釣りです。
-
磯釣り道具の選び方 初心者が抑えるべきポイントと予算は?
2015.5.22
詳細を見る釣りの中で磯釣りほど大きい物から小さいものまで道具の種類が多いものも無いでしょう。 竿、リールはもちろんの事ラインやウキ、ガンダマ、細かい仕掛け、ウェア、スパイク、ベスト、バッカ…
-
磯釣りは伝統に学べ!初心者が動画見るよりおすすめなことは
2015.5.20
詳細を見る磯釣りコラムの続きです。 これまで磯釣り初心者が結果を出すための鉄則をお伝えしてきましたが、初めはなかなか難しい面があるのも事実です。 実はそれらをとても効率よく学ぶ方法があります…
-
磯釣り仕掛けの作り方 秘訣は全体の「自然さ]浮きは二の次
2015.5.17
詳細を見る磯釣り初心者のためのコラム、釣りの鉄則の続きです。 前回はエサについてお話しました。 今回は仕掛けについての大原則をお話したいと思います。 [ad#ad-336] 釣りにおいて鉄則…
-
磯釣り初心者 場所の次は道具?服装?仕掛け?エサを重要視で
2015.5.15
詳細を見る磯釣り初心者のためのコラム、釣りの鉄則の続きです。 前回は場所についてお話しました。 [ad#ad-336] 三つの鉄則二つ目、エサにこだわる 場所の次に大切なことってなんでしょう…
-
磯釣りのおすすめ 初心者は三つの鉄則+伝統仕掛けから学ぶ!
2015.5.14
詳細を見る釣りには三つの鉄則があります。 昔から言われてきたことで、これは何をもってしても覆されるされることはないでしょう。 逆に言えば、こと「魚を釣る」という事象に対して、これを守れば結果…
-
磯釣り初心者が竿やリール便利な道具選びの前に決めるのは?
2015.5.13
詳細を見るあなたを磯釣りへいざなうためのファーストステップとして、「心構え」があります。 もちろん釣りは自由ですから決まりはありませんが、より深く磯釣りを楽しむために最初から知っておいてい…
-
磯釣りへようこそ!初心者は場所と服装仕掛けの結び方重視で
2015.5.13
詳細を見る釣りは総じて刺激的ですが、こと「磯釣り」に関しては時に人生を狂わしてしまうほどの魔力を持ったジャンルです。 そんな「磯釣り」に関するコラムです。 [ad#ad-336] 磯釣りの魅…