東伊豆必ず釣れるおすすめ初心者釣り観光施設ランキング1位「東海」体験記

封印していた禁断の釣り過去記事の復活集です。
これから不定期でポツポツ過去の私の恥ずかしい釣行記を公開していきたいと思います。
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚))彡
スポンサーリンク
Contents
釣れすぎ・・・
今日はめずらしく嫁さんと釣り。
私への誕生日プレゼントということで、釣りに行ってあげるとのこと。
ただし奥さんが提示した条件があって、
- 鯛が釣れること
- トイレがあること
- 短時間であること
・・・1の時点で丘からは絶望的なので、初めて海上釣堀なるものに行ってきました。選んだのは、東伊豆は網代湾にある筏釣りの東海さん。
先に見えるのがイケスで、渡船で乗り込み。
営業時間 7:00~15:00
※受付は14:30まで
※受付は14:30まで
料金
釣り竿付き手ぶらプラン 大人1人1時間釣り放題:5,000円
30分釣り放題:2,500円
見学:500円
釣り竿付き手ぶらプラン 大人1人1時間釣り放題:5,000円
30分釣り放題:2,500円
見学:500円
東海さんは誰でも釣れるのか!?
私はともかく、奥さんは釣り初心者。
果たして釣れるのか?という心配は無用でした。
二人で説明を受け、レンタル竿、オキアミエサで釣り開始。
と同時に怒涛の勢いで釣れる釣れる。
鯛鯛鯛、わっはっは。
鯛ばっかなので底にいるアジを釣ろうとしても、鯛鯛鯛(笑)なぜかうちらばっかり釣れるので、後からきた親子連れに場所を譲ってあとはまったり。
私など最後は生け簀の外を泳ぐ魚たちを観察してました。
ガイドさんによると、海上釣掘といえど自然の海なので、地合があるらしい。
スポンサーリンク
東海さんは凄い場所でした
結局二人で一時間やって、30~40cmの鯛19匹と35cmのアジ一匹。釣れ過ぎだよ。
お店の人たちが「あちゃー、こりゃ赤字だなぁ」と言っていたほど。
持参したクーラーではとても入りきらず、トロ箱を2つ頂き車のトランクに鯛満載で帰って親戚、友人に配りました。
すごく喜ばれました(^^)
料金は高いけどめっちゃ釣れるし、夏休みなどに家族で訪れるには最高だと思います!
- タックル
- ロッド レンタル
- リール レンタル
- ライン レンタル
- エサ オキアミ
関連記事です
自然探検☆水の惑星アウトドア紀行
- 前の記事
- 次の記事 ボート釣りの聖地!沼津内浦湾で一つテンヤ初心者が大型マダイGET!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。