熱海初島観光おすすめ宿泊はトレーラーハウス!?釣りBBQアスレチックなんでもござれ!

伊豆のちょっとした離島気分を味わえるお気軽観光スポットといえば「初島」が筆頭に上がるでしょう。
毎年夏休みシーズンは予約いっぱいで混み合います。
釣りスポットとしても非常に面白く貴重な島です。
スポンサーリンク
Contents
初島ってどんな島?
初島は静岡県の熱海沖に浮かぶ人が住む島です。
昔から観光・レジャーで賑わってきました。
初島は熱海港から1時間刻みで船が出ていて、30分弱で到着します。
航路の途中運が良ければトビウオを見ることができます。
観光メインの島ですが、逆に言うと観光施設しかありません。
島の収入源は全て観光産業で成り立っています。
そしてすべて初島アイランドリゾートが牛耳っています。笑
島内には釣りのできる防波堤、ホテル、キャンプ・BBQ施設、アスレチック施設などがあり、ほとんど手ぶらで楽しむことができます。
島内には商店と呼べるものが一つしかなく、夕方5時に閉まってしまう上に島料金で高いので、熱海のコンビニで必要な物を買って上陸しましょう。
初島の楽しみ方は?
釣りをしない方は関係ないと思いますが、その日の第一便が島に着くなり釣り人達が良いポイントを目指し、防波堤へ向かって走る名物「初島DASH」を見ることができます。笑
彼らはDASHによりその日の釣果が決まるので必死です!笑
なんてったって熱海港で船に乗り込んだ時点で勝負が始まっているのですから。
1番出口に近いところに荷物を置いておいて…という戦術があるらしいです。
私はのんびりが好きなので少し引いて見ていますが。
一級ポイントでなくても、タカベなどの美味しい魚は沢山釣れますよ。
また釣り以外にもシュノーケルを楽しむこともできます。
岩場が多いのでマリンシューズをお忘れなく。
家族連れにはぜひ「アイランドキャンプ ヴィラ」のトレーラーハウスに宿泊してもらいたいです。
出典:http://www.hatsushima.jp/island/facilities/cruise.html
トレーラーハウスは2009年からオープンしたらしく、私はトレーラーハウス好きなので最高です。
出典:http://tabi-moni.com/mansion/detail.html?moni_id=201309&hotel_id=201302270006#otamesi
将来はトレーラーハウスを伊豆の山奥に設置して釣り用の別荘にしたいくらいです。笑
ハンモックもあり、夜は星がとても綺麗です。
釣った魚やお肉やエビを頂いて、星を見ながらビールで乾杯!最高です!!
また、島内には同じ企業が運営するターザン体験などができるアスレチック施設「サルトビ」があり、一汗流すには最適です。
出典:http://www.pica-style.co.jp/sarutobi.html
軽い森林浴から始まり、吊り橋、ロープ渡り、ネット伝いで最後にはターザンジップスライドで一気に「ア~アア~!!!」笑
子供がいたら大はしゃぎでしょう!
ただ、かなり高いところを命綱一本で挑むので、高所恐怖症の方はムリだと思います・・・。
スポンサーリンク
初島まとめ
沢山の魅力が詰まったリゾートアイランド初島ですが、もし宿泊されるなら早めの予約をオススメします。
夏休みなどはすぐに埋まってしまうので。
島の魅力を知らない人はまず初島から体験してみて、気に入ったらいよいよ本格派の伊豆七島にチャレンジという流れが良いと思います。
私もそのプランで奥さんを慣らしていく計画です。笑
あ~、初島行きたい!
関連記事です
自然探検☆水の惑星アウトドア紀行
- 前の記事 神奈川県横須賀市「猿島」へアクセス!バーベキュー予約や駐車場情報、おすすめスーパー、船やBBQの写真あり
- 次の記事 伊豆おすすめ人気ログハウスに宿泊!森の中でバーベキュー!決して安いとは言えないが充実の内容
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。