富士山五合目に無料でアクセス!富士宮口の駐車場は楽しいドライブスポット

世界文化遺産に登録された富士山。
本格登山を楽しめることから、日本だけに留まらず世界中の人から人気を集める山です。
本格登山でなくても、富士山の雰囲気を無料で味わえる場所があります。
それが富士山富士宮口五合目駐車場です。
スポンサーリンク
富士山富士宮口駐車場とは
ここは夏でも涼しく、五合目といえども標高2400mもありますから気温差は市街地と比較して10度前後もあります。
真夏に行きたいところですが、夏の期間は7月10日から9月10日までマイカー規制がかかり、駐車場に入れないのでお気を付け下さい。
開山シーズン以外に訪れると眺めも良く、スバルライン経由コースと違い無料で利用することができるのでオススメですよ。
売店などもあり、世界の富士山土産を購入することもできます。
雨降りの中車を走らせても雲よりも高くに車で行けてしまうので、運がよければ壮大な雲海を眼下に見ることができます。
少しだけ登山体験をすることもできますが、富士宮口の登山口は険しい道で、溶岩などがゴツゴツな上にとんがっているので危険です。
オススメは夜です。空気の綺麗な季節に行くと、圧倒的な迫力の星空を眺めることができます。
天の川も確認できますし、富士宮市街地の明かりも見えます。
流れ星も定期的にやってくるので見ていて飽きません。
しかし非常に寒いので、真冬の格好+毛布を持参することをオススメします。
ちなみに冬のシーズンは道が凍ってしまって、辿り着くことができませんよ。
スポンサーリンク
都心から約100kmほど車を走らせれば、タダで息を呑むほどの素晴らしい景色に出会えるこの富士宮口の駐車場は昔から大好きで、よくドライブしてました。
車でも行きましたし、バイクでも行きました。
機会があれば、ぜひ訪れてみてください。
関連記事です
自然探検☆水の惑星アウトドア紀行
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。